予約は不要です。開催期間中(2025年10月25日~11月24日)であれば、いつでもご参加いただけます。
主な舞台は笠間稲荷神社およびその周辺エリアです。現地にて謎解きゲームをお楽しみいただけます。
初心者コース:約2時間、上級者コース:約5時間。どちらも制限時間はなく、自由なペースで参加できます。
インターネット接続が可能なスマートフォンが必要です。ガラケーやタブレットは非対応です。
初心者向けのコースもありますので、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
無料です。
「かさま歴史交流館井筒屋」1階の 観光インフォメーション (茨城県笠間市笠間987)で 謎解きキットを配布しています。 これがないと参加できません。
お子様もご参加いただけます。初級者コースは小学生でも解ける難易度です。
基本的には可能ですが、神社内に段差などがある場合がありますのでご注意ください。
団体での参加をご希望の場合は、主催団体や学校に事前にお問い合わせください。
もちろん可能です。参道にはカフェや飲食店が多く、街歩きもイベントの一部としてお楽しみいただけます。
可能です。謎解きキットをお持ちいただければ、後日再開することができます。
可能ですが、1人1台の使用をおすすめします(参加無料のため)。
基本的には雨天決行です。荒天などの情報は公式SNSや現地案内でご確認ください。
動画視聴などはないため、通信量は多くありません。
充電後、途中から再開可能です。バッテリー残量にはご注意ください。
            笠間の菊まつり